水性ナチュラルホワイト (水性かべ用ペイント) |
 |
品番 | 内容量 | 価格 | 塗面積の目安 |
200 | 5 L | \9,000 (税込み) | 4m2/L 2回塗り |
|
|
|
★ 2回塗り わずか¥315/m2
★ 環境と健康のことを考えて、天然の材料だけでつくりました。
アレルギー対応の安全な塗料です。
★ ローラーでコロコロ塗るだけ。とても手軽で、どなたにでも簡単に施工できます。
まるで漆喰のような仕上りです。
(化学物質過敏症の方は、ご自分では塗らないでください。)
★ 白色塗料ですが、顔料で着色できます。
★ ビニルクロスをはがさず、そのまま塗れます。
屋内の壁や天井に。
コンクリート、石、石こうボード、ケイカルボード、石こう、しっくい、壁紙(紙、布、ビニルクロス)などの上に塗るのに適しています。
化粧合板や冷蔵庫の扉などツルツルした面にも塗れます。 |
・成分
水、石灰、滑石、大豆油、ひまし油、マツの根の樹脂、モンモリロナイト(粘土)、ホウ酸塩、メチルセルロース(木材繊維成分)、ダンマル樹脂、ミルクカゼイン、酸化亜鉛、食品用合成保存料(0.01%) |
・特徴
繰り返し採取のできるハーブオイルや天然樹脂、天然顔料を水やミルクカゼイン、メチルセルロースで混ぜ合わせて作られた水性白色の塗料です。この塗料は溶剤を使用していません。また天然の揮発成分が室内の空気を良好に保ちます。 |
・塗る前に
塗装面はほこりや油分を取り除き、よく乾燥させてください。1度塗りで物足りない場合は、10%の水で薄めたもので下塗りしてください。
まず小さな目立たない場所で試し塗りをすることをお勧めします。試し塗りはドライヤーなどの温風で直接乾かしてもかまいません。 |
・塗り方
使う前によくかき混ぜてください。
市販のローラーか質のよいブラシを使ってください。
水気の残っているうちは半透明に見えますが、乾くと不透明になります。 |
|
・乾燥時間
表面はすぐに乾き24時間で中まで乾きますが、気候により変動があります。 |
・後片付け
道具は乾く前に水で洗ってください。 |
・保管
涼しくて乾燥した凍らない場所で保管してください。においが変わっても品質には影響ありませんが、塗装後においが揮発するまでには2週間ほどかかることがあります。
開封後はできるだけ早くご使用ください。開封後時間が経ったもの、未開封でも長期保存(3ヶ月以上)したものにつきましては、変質しても返品・交換はお受けできませんので予めご了承ください。 |
・安全のための注意事項
容器のふたをしっかりと閉めて、子供の手の届かない場所に保管してください。 |
水性ナチュラルホワイト(水性かべ用ペイント)をクレジット決済でお支払いの場合は、こちらから
|