ロハス生活・生き方マニュアル♪ 新しい時代のライフスタイルと健康情報。
自然食品



有機野菜

■有機野菜とは?

有機野菜とは、播種または植付け前2年以上(多年生作物は最初の収穫前の3年以上)の間、化学的に合成された肥料及び農薬を避けることを基本として、堆肥等による土づくりを行ったほ場(畑や田んぼ)で生産された農作物で、国が認めた登録認定機関によって有機JAS認定を取得した物です。
有機野菜は、栽培中はもちろん、作物を育てる畑そのものが有機野菜認定の条件を満たしているかどうかが問われます。
ただし、良く誤解されるのですが、天然由来の農薬や土壌改良剤の使用は認められているので、農薬をまったく使わないということではありません。
有機野菜には、有機JAS認定取得の証明である「有機JASマーク」が付いています。

●無農薬野菜・減農薬野菜とは?
一方、無農薬野菜は栽培期間中に農薬を使わずに栽培された農産物。
減農薬野菜は、栽培される当該地域の慣行農業(従来どおり農薬を使用する農業)と比べ、使う農薬をおおむね5割以上減らして栽培された野菜のことを指します。
現在は、有機野菜としての認証を得ていない無農薬の野菜や減農薬の野菜など、まとめて「特別栽培野菜」と呼んでいます。
一般的に、慣行農業では作物によりますが10回〜50回程度の農薬や除草剤散布が行われます。
「去年50回だったのを今年は25回に減らしました」と言っても「減農薬野菜」です。
前年に化学合成の農薬・肥料が使われていた畑であっても「今年は使いませんでした」と言えば「無農薬野菜」になります。土にたっぷり農薬や化学肥料が残っていても、です。
また、第三者機関による厳しい検査がある「有機野菜」と違い、信頼できるかどうかは生産者次第というのも問題。
有機野菜の有機野菜たるゆえんは、化学肥料や農薬で汚染されていない「健康な土」にあるのです。土の健康を支えているのは微生物や細菌類、ミミズなどの様々な生き物です。
有機野菜の畑の土は放射菌という微生物の出す、すごくいい匂いがします。
そんな、生命力一杯の土で育つ野菜は健康そのもの。
よく「有機野菜は昔の野菜の味がする」と言われますが、野菜が持つ本来の美味しさに満ちているのです。
逆に、化学肥料をたくさん投入され、農薬も使われている畑の土にはミミズ一匹いません。
死んでいるのです。
土が死んでいるから植物の栄養素である窒素などの化学肥料を大量に使わないと育ちません。
しかし、死んだ土地に無理やり肥料で育てられるわけですから病気に弱く、結果的に農薬もたくさん使うことになるのです。
もちろん、有機JASを取得したからイコール品質の高い野菜というわけではありません。同じ有機野菜でも農家の経験や技術力の違いによって味や栄養価、安全性に大きな差が出てきます。
むしろ、農薬や化学肥料に頼らない有機野菜は、作る人の技量による差が通常の野菜以上に現れます。
例えば、有機質の肥料だからといって大量に与えすぎると、作物の体が軟弱になって、虫や病気がつきやすくなったり、人体に有害だと指摘される硝酸態窒素が作物に過剰に残留してしまう可能性があります。
●有機JASマーク
加工品の場合は、水と塩を除いた農産物及び農産物加工食品原料のうち、有機以外のものが5%以下のものだけが有機農産物加工食品として認められ、有機JASマークを表示することができます。
この有機農産物加工食品では添加物についても細かな規定があり、有機の規格に合った一部のものしか使えません。
また、遺伝子組換え作物については、安全性が確認できていないため、有機農産物加工食品の原料には一切使用が認められていません。





●有機野菜商品                          ●有機野菜関連グッズ
 

メインメニュー |自然生活TOP |生活情報 |健康マニュアル |田舎暮し |新しい生き方 |自然農法 |マクロビオティック |環境・エコ |パソコン知識 |ネットビジネス |日本の伝統 |社会貢献     
サブ Menu |薬に頼らない |環境配慮住宅 |安心なシロアリ駆除 |省エネ商品 |リサイクルパソコン |有機野菜 |節約レシピ |不用品処分